12月の理事長挨拶
いよいよ年の瀬となりました。皆様一年間いかがだったでしょうか。
この一年間、私にとっては今までにない機会をいただき、大変多くの経験をさせていただきました。それでは最後の挨拶文、最後までお付き合いください。
11月1日~3日までは、2024年の世界会議が開催されている台湾へ堀専務と一緒に行ってきました。台湾に姉妹JCをもつ宮津JCのメンバーと共に参加してきたため、通常とは違った体験を数多くさせていただきました。また京都ブロック協議会のツアーもあり、楽しく知見を広げることができました。台風の影響で飛行機のフライトにかなりの影響がありましたが、無事に帰国することができました。宮津JCや台湾のメンバー、京都ブロック協議会の国際の機会提供委員会の皆様、ありがとうございました。
11月10日は、福知山駐屯地の74周年の式典に森山委員長と参加してきました。ここ近年、多くのお声かけをいただき、自衛隊の方々との距離が縮めることができております。感謝です。今後とも共に福知山の未来を考える組織として交流を更に深めてまいりたいと思います。
11月14日は、ひとづくり委員会が開催した「サバゲ―例会」でした。チームビルディングを目的に、大槻副委員長が経営されているフィールドをお借りし開催させていただきました。初めての経験で、楽しく例会を終えることができました。小松副理事長のサポートもあり、無事やりきってくれて感謝しております。ありがとうございました。
12月4日は、福知山青年会議所創立60周年記念事業にて誕生した「ふくちゃま」の生みの親である「WOW FACTORY」の渡辺けんじさんへ、一年のお礼と「ふくちゃま」を会わせるために東京へ行ってきました。渡辺けんじさんは、「たまごっち」や「デジモン」のキャラデザインを担当されている方で、今年一年を通じて、様々な形でご協力いただきました。下川実行委員長と塙部会長とで参加しましたが、移動中も全員パソコン作業・・・。しかし、行き帰りとも途中で力尽きて全員寝ていました(笑)
関わってくださったすべての皆様に感謝申し上げます。
創立60周年記念事業として、皆様の多大なるお力添えをもって完成した「ふくちゃま」の着ぐるみを活用し、多くの保育園や幼稚園、様々なイベントに参加してきました。多くのメンバーが可能な限り時間を使って交代で参加していただき感謝しています。また、多くの方々に「ふくちゃま」を可愛がっていただき、今後どのように育っていくのか本当に楽しみです。
明日12月14日は12月例会。私が理事長を務めさせていただく最後の例会です。例会から卒業式まで、担当する森山委員長や多くのメンバーが集まってリハーサルや作業を重ねていただきました。ありがとうございました。あとは精度を上げていくだけです。今年一年間の運営を任せた堀専務と森山委員長ペアでの集大成。楽しみにしています。宜しくお願いいたします。
そして足立直前理事長、ご卒業おめでとうございます。2014年にご入会され、私が初委員長する委員会に配属されてから長い間共に活動させていただきました。私にとっては足立直前理事長が居て当たり前のJC生活でした。思い返せばここでは書ききれないくらい色々ありました。本当にありがとうございました。
今年は、私のJC生活11年のなかで最も濃い一年でした。
理事長という役を演じきれてかはわかりません。今を思えばやれることはもっとあったと思います。だからこそ、来年のラストイヤーでしっかりとサポートできるようにしてまいります。
本年度のスローガン「誰かのために~本気で考え行動し、より良い価値を創る。~」
今後の福知山JCや福知山市の未来が、更に価値あるものになることを願って。
一年間、本当にありがとうございました。
2024年度 第60代理事長 横田将吾
2024年度理事長挨拶
- 三月ご挨拶この度、令和6年能登半島大地震において被害に遭われました方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、お見舞いを申… 続きを読む: 三月ご挨拶
- 新年のご挨拶明けましておめでとうございます。皆様におかれましては、2024年の初春をご家族や親しい友人の方々と健やかにお迎… 続きを読む: 新年のご挨拶
\2024年度60周年事業クラウドファンディング募集中/
私たちが住む福知山市はアニメ「デジモンアドベンチャー」(フジテレビ系)の主題歌を歌唱されている和田光司さんの出身地です。
和田光司さんは1999年に「デジモンアドベンチャー」の主題歌「Butter-Fly」でメジャーデビューし、数々のデジモンシリーズにも継承して主題歌を担当されていました。「Butter-Fly」という楽曲には諦めないこと、挑戦することの大切さを表現した歌詞があります。子供たちが勇気をもって無限大の夢を描くことを後押しできるような存在をつくりだしたいと思い、今回の事業を立ち上げました。
記念事業「福知山の新しいキャラクター誕生!」
今回の事業では、こどもたちが地域との交流を通じて幅広い世代に愛されるキャラクターをデザインするとともに着ぐるみの制作を行います。このキャラクターのデザインはデジモンやたまごっちのキャラクターデザイナーである渡辺けんじさんにご担当いただきました。日本のアニメ文化は、言語や国境の壁を越えて多くの人々に愛されています。日本のみならず、ジャパンアニメを愛する世界中のファンからも愛されるキャラクターとなり、福知山市民が誇れる、地域の財産となるような活動を展開してまいります。
\クラウドファンディング達成いたしました!たくさんのご支援本当にありがとうございました!/