1月例会、「新年まち・ひと創造」交流会を開催!

1月14日は、福知山青年会議所の2025年初の活動となる【御霊神社参拝】、【1月例会】、【「新年まち・人創造」交流会】を行いました。

御霊神社参拝は、福知山青年会議所の運動・活動の旧年度への感謝と新年度の成功を祈願するために実施しています。ご祈祷をしていただき、2025年の運動・活動への気持ちを新たにしました。

その後、ロイヤルヒル福知山に移動し、1月例会がスタート!

小松理事長からの挨拶から始まり、1月に入会した坂本 冴駿 君、芦田 恵里子 君、中原 透波 君の入会式を行いました。

その後に、各委員会からの2025年の活動方針を発表し、会員相互で2025年の福知山青年会議所がめざす目的や活動などを共有しました。

1月例会終了後は、メインイベントとなる「新年まち・人創造」交流会です。「新年まち・人創造」交流会は、地域の方々と交流するだけでなく、新年度の福知山青年会議所の体制や運動・活動内容を地域の方々に知っていただくために開催しています。

行政、学校、地域の諸団体、福知山青年会議所のOBOGの方々、お隣の綾部青年会議所、遠路はるばるお越しいただいた姉妹青年会議所の島原青年会議所など多くの方々と交流し、2025年に小松理事長が掲げるスローガン「情熱事変〜希望あるまちの未来を共に創り出そう〜」のもと、運動・活動を展開していく思いを披露しました。

ここから2025年の福知山青年会議所の運動が本格的にスタートです!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です